FAQ・お問合せ 閉じる FAQ ドラチケとは? 「ドラチケ」とは、中日ドラゴンズの公式チケット販売ウェブサイトです。登録無料のドラゴンズID取得でどなたでもご利用いただけます。 詳細についてはコチラをご確認ください。 http://dragons.jp/fanclub/about/draticketpr.html 利用登録について 本サイトでのチケットの購入には中日ドラゴンズ公式ファンクラブへのご入会が必要です。 ご入会方法についてはコチラをご確認ください。 https://dragons.jp/fanclub/about/ 登録情報の確認や変更は、どこからすればよいでしょうか? マイページの「プロフィール編集」より変更頂けます。 パスワードを忘れてしまいました。確認するにはどうすればよいでしょうか? マイページのログインページ内にある「パスワードをお忘れの方」よりお問い合わせください。 バスケットとは? 複数の試合・席種をまとめて購入することができる便利な機能です。 購入手続きが一度に済み、決済手数料と配送手数料が1件にまとまります。 但し、バスケットでの購入ができない試合・席種や、決済・引取方法がございますので予めご了承ください。(※引取方法に会場発券を選択した場合や、ファーム、地方球場、東京ドーム、マツダスタジアム開催の試合に関しましてはバスケットの対象外となります。また、この他にもバスケットの対象外となる試合・席種がある場合もございますのでご注意ください。) バスケットを利用したチケットの購入方法を知りたい。 バスケットを利用して複数試合・席種を購入したい場合は、1件目の試合の席種・枚数選択後、「別試合も購入する」をクリックすることで2件目の試合を選択することができます。なお、2件目以降の決済・引取方法は1件目に選択された決済・引取方法と同様になります。(※異なった決済・引取方法を選択することはできません。) 購入を完了させたい場合は、最後に選択された試合の席種・枚数選択後、「購入をすすめる」のボタンをクリックして購入手続きへお進みください。 また、ページ上段のタブメニュー「バスケット」からいつでもバスケットの中身を確認することができます。その際、バスケット内の席をキャンセルすることも可能です。 ※10分以内に購入手続きが完了されない場合や、途中でログアウトした場合、バスケットの中の席がキャンセルされますのでご注意ください。 引取方法・支払方法によって手数料は異なりますか? 「チケット種別選択」の画面に記載している手数料をご確認の上、チケットをお買い求めください。 利用できるクレジットカードの種類は? VISA、MasterCard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Clubの各社発行カードがご利用可能です。 3Dセキュアの登録や利用の手順を教えてください。 3Dセキュアにご登録いただいていない、あるいは3Dセキュア対象カードでない場合でも、これまでどおりチケットをご購入いただく事は可能です。 ただし安全にご購入していただくために、3Dセキュアのご利用をおすすめしております。 お持ちのカードを発行している会社が3Dセキュアに対応しているかどうかをご確認いただき、 カード発行会社のホームページより3Dセキュアに登録してパスワードを取得してください。 3Dセキュアにご登録のお客様は、ご購入時にカード発行会社が提供する3Dセキュア認証画面が表示されます。 カード発行会社で取得したパスワードを入力し、認証が完了したら購入完了となります。 3Dセキュアサービスを提供しているカード発行会社でも、本サイトのシステムの対象外の場合もございますが、 今後順次増えていく予定ですので、あらかじめご登録いただくことをおすすめします。 クレジットカード決済がエラーになる場合は? 2023年よりドラチケでは「オンラインショッピング用本人認証サービス」3Dセキュア2.0を導入しており、こちらの認証失敗により決済不可とクレジットカード会社が判断したものと考えられるのが、原因の一つと思われます。 認証失敗の主な判定理由は、以下の通りです。 例1.入力した「3Dセキュア2.0」のパスワードが、実際のものと異なるため(誤入力しているため) 例2.お客さまのクレジットカードを第三者が不正使用していると判断したため 例3.クレジットカード会社が「ドラチケ」での使用をリスクがあると判断したため 例1の場合、 認証画面で入力している「3Dセキュア2.0」のパスワードはあっているか、ご確認ください。 クレジットカード会社に事前に登録したパスワードと同じものを入力してください。誤ったパスワードを入力した場合は、認証失敗となりクレジットカードでのお支払いを受付けることができなくなります。 カード発行会社で取得したパスワードを入力し、認証が完了したら購入完了となります。 例2の場合、不正検知システムによる利用制限の対象になっていないか、ご確認ください。 クレジットカード会社の第三者による不正利用防止対応の一環として、ご利用されるサイト・商品・金額・時間帯などにより、今まで利用できていたクレジットカードでもご利用できないことがあります。連続して同サイトでの商品購入を試みた場合にもこの対象になることもあるようです。ご利用のカードが不正検知システムによる利用制限の対象になっていないか、対象であった場合の対応方法については、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。 例3の場合も、ご利用のクレジットカード会社へお問い合わせください。 その他に考えられる要因としまして、ドラチケで入力されているメールアドレスの@前に「.」がついていたり、「.」が連続するようなメールアドレスをお使いの場合は、メールアドレスが原因でクレジットカードをお使いいただけない事がございます。 また、パソコンまたはブラウザが推奨環境外の場合ドラチケが正常に動作しないことがございます。ドラチケの推奨環境は下記ページをご参考ください。 https://dragons-ticket.jp/InfoForSecurity.aspx なお、動作環境内であってもパソコンとブラウザとの組み合わせによっては動作がうまくいかないこともございます。この場合はお使いのブラウザがsafariであれば、Google Chromeに変更するなどをお試しください。 お急ぎの場合は【ファミリーマート発券/ファミリーマート支払】でご予約ください。ファミリーマートでご利用できるクレジットカードでしたら、 レジにてカード決済が可能です。なお、こちらのご予約方法は受付期間が、試合日の前々日18:00までとなりますので、ご注意ください。 また、【ファミリーマート発券/ファミリーマート支払】には予約有効期限がございます。予約有効期限内にチケットをお引取いただかなかった場合、ご予約が無効となりチケットをお引取いただけなくなります。必ず予約有効期限内にチケットをお引取ください。試合日が近い場合は予約有効期限が短くなりますので、必ず予約有効期限をご確認ください。予約有効期限は、購入完了メールまたはドラチケの購入履歴からご確認いただけます。 クレジットカードでチケットを購入しました。引き落としはいつになるでしょうか? チケット購入が完了した時点で、ご利用のクレジットカードでチケット代金を即時決済したことになります。 チケット購入日がクレジットカードのご利用日となりますが、クレジットカードの指定口座からのお引き落としにつきましては、お客様がご利用のクレジットカード会社によって毎月の締め日や引き落し日が異なりますので、クレジットカード会社へお問い合わせ頂くか、ご利用明細書等でご確認ください。 ※チケット代金は、クレジットカードの明細書上「ドラチケ 中日ドラゴンズ」にて表示されます。 一括払い以外に分割払いやリボ払いは選択できますか? クレジットカードを決済方法としてご利用の場合「一括払い」のみとなります。 ファミリーマートでの支払・発券方法を教えてください。 「購入完了画面」、「購入履歴」に表示される「払込票番号または、引換票番号(13桁)」を持ってファミリーマートにご来店いただき、店舗に設置のマルチコピー機でお手続きください。 手続完了後、マルチコピー機から出力される申込券を30分以内にレジで渡し、代金をお支払いください。 詳細な手順は下記をご確認ください。 1.店内のマルチコピー機のタッチパネル画面から操作を行います。 トップメニューの「チケット」を選択します。 2.「予約済チケットの支払・発券」を選択します。 3.「番号入力」を選択します。 4.「次へ」を選択します。 5.「払込票番号または引換票番号(13桁)」を入力します。 6.案内を確認の上、OKボタンを選択します。 7.内容を確認の上、OKボタンを選択します。 お名前、お申し込みの公演内容をよくご確認ください。 8.マルチコピー機本体から申込券が出力されます。 「Mコピーサービス申込券」を、30分以内にレジまでお持ちください。 9.レジにてお会計、チケットをお受け取りください。 公演内容、枚数をよくご確認ください。 ※「ファミリーマートでお支払」の場合、公演により発券開始日が設定されている場合があります。 その際は、支払期限までに代金をお支払い後、お支払い時に発行される「チケット等引換票」をお持ちになり、発券開始日以降に再度店舗に設置のマルチコピー機でお手続きください。 ※マルチコピー機未設置店舗でのお支払い、発券について マルチコピー機未設置店舗では、チケットの購入・発券を含む全てのチケットぴあサービスが受けられません。 ファミリーマートでの支払いはいつまでにすればよいのですか? 予約有効期限までにお支払いをして頂く必要があります。期限をすぎますと、申込は無効になりますのでご注意ください。 支払期限は「購入完了メール」にてご確認頂けます。 決済方法を確認するにはどうしたらよいですか? 「購入履歴」よりご確認いただけます。 一度に購入したチケットで席が離れてしまうことはありますか? 1度の申し込みでチケットを複数枚ご希望された際、連番でご用意できなかった場合は、離れた席でのご用意となる可能性があります。 連番でご用意ができない場合は、画面上に注意コメントが表示されます。また、表示される座席番号でもご確認頂けますので、必ず確認の上、ご購入ください。 「空席あり」と表示されているのに、購入できません。 空席状況は最大60分程度のタイムラグがある場合がございます。 また販売状況によって短時間に変動する場合があります。予めご了承ください。 サイト上の空席表示マーク(○△×)の意味を知りたい。 ○・・・余裕あり、△・・・お早めに、×・・・空席なし なお空席状況は最大60分程度のタイムラグがある場合がございます。 また販売状況によって短時間に変動する場合があります。予めご了承ください。 座席番号は確認できますか? 「座席を選択して購入」の場合は、座席番号を指定しチケットを購入することが可能です。 「座席自動選択で購入」の場合は、購入内容確認画面で座席番号を確認いただいた上で、チケットを購入することが可能です。 ※「座席自動選択で購入」の場合はコンピューターがお客様のお申し込み順にお席をご用意しているため、具体的な座席番号の指定はできません。また、試合・席種により座席を確認頂けないものもございます。 チケットが購入できているかを確認したい。 「購入履歴」で、お客様のチケット購入履歴をご確認ください。履歴に該当チケットが表示されている場合には購入が正しく完了しています。 ただし反映までに1分ほどかかる場合もありますので、時間をおいてご確認ください。 ※なお、購入確認メールもお送りします。購入履歴があるのにメールが届かない場合は、お客様がご登録のメールアドレスに誤りがある可能性があります。 また携帯電話のメールアドレスの場合、「dragons-ticket.jp」ドメインからのメール(「XXX@ dragons-ticket.jp」のアドレスからのメール)が受信できるよう設定してください。 購入完了メールが届きません。 まずは「購入履歴」で、お客様のチケット購入履歴をご確認ください。履歴に該当チケットが表示されている場合には購入が正しく完了しています。 ただし反映までに1分ほどかかる場合もありますので、時間をおいてご確認ください。 購入履歴があるのにメールが届かない場合は、お客様がご登録のメールアドレスに誤りがある可能性があります。 また購入完了メールのドメインは[@dragons-ticket.jp]となっております。 ドメインの指定受信およびドメイン拒否の設定をされているお客様はお手数ですがドメインの解除をお願い申し上げます。 会場発券機での発券方法を教えてください。 ●発券方法下記2通りの方法でチケットの発券ができます。 【QRコードで発券】 ご購入時に発行されたQRコードを発券機で読み取っていただくとチケットを発券できます。 【引換番号で発券】ご購入時に発行された9桁の引換番号とご登録の電話番号下4桁を発券機にご入力いただくとチケットを発券できます。 ※チケットを発券できるのはご購入時から24時間後となります。 ご購入日に発券はできませんのでお気をつけください。但し、試合日3日前からは、ご購入後即日の発券が可能です。 ※例:3/25の試合をご購入の場合 3/21まで:ご購入後、チケットの発券は24時間後となります。 3/22以降:ご購入後、すぐに発券が可能です。 ●会場発券機の設置場所について各チケット売場横とイオンモールナゴヤドーム前2階にある「DRAGONS BASE」に設置してあります。 ・正面チケット売場横(1ゲート付近) ・北チケット売場横(2ゲート付近) ・東チケット売場横(3ゲート付近) ・DRAGONS BASE(イオンモールナゴヤドーム前2階) ●会場発券機での発券可能時間について ・正面チケット売場横、北チケット売場横、東チケット売場横 【試合開催日】 開場2時間前~試合終了30分後まで(最大23:00) 【試合開催日以外】一般発売日初日のみ営業(10:30~15:00)※東チケット売場横ドラチケ発券機のみ営業 ・DRAGONS BASE 【試合開催日】ナイトゲーム:10:00~20:00、デーゲーム:10:00~18:00 【試合開催日以外】10:00~18:00 ファンフェスタ2023は会場発券を選択した場合、開催日11/25(土)前日まではDRAGONS BASE(イオンモールナゴヤドーム前2階)の会場発券機のみ、発券可能となります。(10:00~18:00) 開催日11/25(土)当日は、バンテリンドームナゴヤ各チケット売場横の会場発券機でも発券が可能となります。(8:00~OPEN予定) 購入したチケットのキャンセル・変更はできますか? 購入されたチケットのキャンセル・変更はできません。詳しくはサイト下部の「利用規約」をご確認ください。 ドラゴンズIDから有料会員への会員種別変更後、「指定会員番号が無効です」という表示が出て、申し込みができない。 ドラゴンズIDから有料会員への種別変更を行うと、有料会員として登録されるまでに数日かかります。年会費をクレジットカードでお支払いの場合は最大2日、コンビニでお支払いの場合は最大4日かかります。その間は「ドラチケ」をご利用できませんのでご了承ください。 領収書の発行はできますか? ファミリーマートでのお支払いを選ばれた場合、お支払いされる店舗での発行になります。領収書がご必要の場合はお支払いの際にその旨お伝えください。 ドラチケでクレジットカードでのお支払いを選ばれた場合、領収書をご希望の方は下記内容をご記載の上、問合せメールアドレス(dra-fan-info@pia.co.jp)までご連絡ください。 PDFデータまたは、手書きの領収書を発行いたします。手書きの領収書の場合は、後日普通郵便にてお送りします。なお、ご購入時から3ヶ月以内に限りご対応可能です。3ヶ月を過ぎますとご対応できませんのでご注意ください。 ①領収書の発行方法(PDFデータまたは、手書き) ②引換票番号(13桁)、またはご購入時に登録された電話番号 ③購入された試合日、席種、枚数、合計金額 ④領収書に記載する宛名 ⑤領収書の送付先の住所と氏名 ※⑤は手書きの場合のみ 定期メンテナンスはありますか? 毎週火曜・水曜の午前2時15分から午前5時45分の間に、システムのメンテナンス(保守・管理)を行っています。このため、上記時間帯はチケットの購入他全サービスがご利用頂けません。 お問合せ ご不明な点については下記問合せまでご連絡ください。 【お問合せ専用電話】:052-308-5677(10:00~17:00/土日祝除く) ※但し、有料会員の先行発売初日(日曜)に限っては上記時間にて営業。 【お問合せ専用メール】:dra-fan-info@pia.co.jp(こちらは問合せ専用になります。お申し込みはできません。) 閉じる